Doorkeeper

【祭り!】AndroidアプリをつくってGoogle Playに公開しよう!【MPS世田谷】

Sat, 13 Feb 2016 13:10 - 16:30 JST

集会所3階第2会議室

東京都世田谷区北沢2-26-6

Register

Registration is closed

Get invited to future events

その他学生 ¥100 at the door
高校生、または18歳以下 Free
一般 ¥500 at the door
参加費は、会場費、サーバ運営費、飲み物・お菓子代などに充てます

Description

やってみた祭りで、くすぶってる想いを実現しよう!

やってみた祭りは、あなたの心の中でくすぶっている「やってみたい」をやってみて、さらなるステップの礎を築く工学的なモノづくりをテーマとした連続企画のお祭りです。

毎回、工学的な専門知識を持つファシリテーターのもとでモノづくりやサービス作りを体験し、それを踏まえて参加者独自の企画立案を行います。参加後独自に進められた企画に対しては、後日発表の場を設けます。

今回のテーマは Androidのゲームアプリを作ってGoogle Playに公開!

今回は、Androidのゲームアプリを作ってGoogle Playに公開 するまでを体験します。
一旦ストアに公開することができれば、もうそこから先は、自分でアプリ作り放題!

持ち物

(1)Mac, WindowsどちらでもいいですがノートPCを必ず持ってきてください!(WindowsはSurfaceシリーズならいけるとは思います)

(2)Android端末 (実機で動かしたい方は必要です。 PC上でデモで動かすだけならなくてOKです。でもせっかくなら実機で動いたほうが楽しいかと思います。)

(3)microUSBケーブル (同上、実機で動かしてみたい方)

(4)クレジットカード (Google Playにデベロッパー登録までしたい方のみ必要です。アプリを作るだけなら不要です。)
 ※MasterCard, Visa, American Expressのいずれかのブランドのみ可能です。費用は初回のみ、デベロッパー登録に$25(約3,000円)かかります。

ファシリテーター紹介

K
吉田 究理真(よしだ くりま)さん
 教育系ITベンチャーでAndroidアプリを開発している。

当日の流れ

時間 おこなうこと
13:00 開場
13:10 イベント開始:前半「Android Studio を触ってみる」
13:15 参加者自己紹介(ひとり30秒くらい)
13:20 ファシリテーター の自己紹介
13:30 実際にAndroid アプリ開発を体験しよう!
14:20 (休憩)
後半「アプリをストアに公開しよう!」
14:30 ストアへの公開プロセスを体験する
16:00 ファシリテーターからのコーチング(任意)。やってみた祭りの日程告知。
16:15 イベント終了。お疲れ様でした!

終わった後は??

そこは参加したあなた次第!

ご参加お待ちしております!


MPS 世田谷とは

MPS 世田谷は、"つくりだすキャリア" をテーマに、なにかつくることにちょっとでも興味があればその思いをかたちにするための方法や考え方を自由に話し合い、行動を起こす場として 2015年5月31日 に設立されました。HTML や JavaScript の勉強会の開催などを行っています。世田谷まちづくりファンドからの支援を受けています。

詳しくは下記 Web サイトを御覧ください!
Morning Project Samurai Setagaya

image

MPS とは

MPS は、メンバ一人一人が「主体的」に「世の中の役に立つソフトウェア開発プロジェクト」を提案し、「リーダーとなる機会を持つことのできる環境」を作ることを目的として 2014年5月24日 に設立されました。Python を中心としてプログラミングの基礎や画像処理など幅広いテーマでの勉強会の開催や、プログラミングコンテストへの応募、IT企業でのプログラミング研修講師などを行っています。

詳しくは下記 Web サイトを御覧ください!
Morning Project Samurai

Comments

Log in
You need to be logged in to comment.

About this community

Morning Project Samurai

Morning Project Samurai

共に新たなことへチャレンジできる、そんな仲間を見つけよう! Morning Project Samurai は「誰もが躊躇なく新たなことへチャレンジでき、自身の理想のキャリアパスを形成できる。」そんな場を目指しています。 Morning Project Samurai は、下記の4つを目標として活動する団体です! (1) リーダシップ、メンターシップ、プログラミングのスキルをソフトウェ...

Join community