Doorkeeper

【MPS世田谷】活動計画ミーティング Part.2

Sat, 23 Apr 2016 15:00 - 17:00 JST

渋谷の電源カフェbeez(ビーズ)

東京都渋谷区渋谷2−22−14渋谷二丁目ビル 7F

Register

Registration is closed

Get invited to future events

Free admission
電源カフェ利用料を各自で数百円払います。

Description

MPS世田谷の2016年度の活動計画を話し合います。
各自がやりたいことを計画に入れます。

6/5(日)のまちづくりファンド審査会に参加するためには
応募受付期間4/27(水)までに書類を提出する必要があります。

会場は電源カフェ beezを使います。いっぱいだったら、同じビルにある別のコワーキングありんこオフィスにいきます。


MPS 世田谷とは

MPS 世田谷は、"つくりだすキャリア" をテーマに、なにかつくることにちょっとでも興味があればその思いをかたちにするための方法や考え方を自由に話し合い、行動を起こす場として 2015年5月31日 に設立されました。HTML や JavaScript の勉強会の開催などを行っています。世田谷まちづくりファンドからの支援を受けています。

詳しくは下記 Web サイトを御覧ください!
Morning Project Samurai Setagaya

image

MPS とは

MPS は、メンバ一人一人が「主体的」に「世の中の役に立つソフトウェア開発プロジェクト」を提案し、「リーダーとなる機会を持つことのできる環境」を作ることを目的として 2014年5月24日 に設立されました。Python を中心としてプログラミングの基礎や画像処理など幅広いテーマでの勉強会の開催や、プログラミングコンテストへの応募、IT企業でのプログラミング研修講師などを行っています。

詳しくは下記 Web サイトを御覧ください!
Morning Project Samurai

Comments

Log in
You need to be logged in to comment.

About this community

Morning Project Samurai

Morning Project Samurai

共に新たなことへチャレンジできる、そんな仲間を見つけよう! Morning Project Samurai は「誰もが躊躇なく新たなことへチャレンジでき、自身の理想のキャリアパスを形成できる。」そんな場を目指しています。 Morning Project Samurai は、下記の4つを目標として活動する団体です! (1) リーダシップ、メンターシップ、プログラミングのスキルをソフトウェ...

Join community